MHP3オトモ装備まとめ トレジャークエスト
ドットアイコン素材  atelierdolly  CGお薦め講座集

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
- - この記事をTwitterでつぶやく

SAIパレット解説その2



さて、2回目はある意味メインなカラーとブラシパレットについて。

ちょっと量が多いため、今回wikiの記事を拝借しました。
wikiもかなり細かく書かれているため、そちらを参考にしたほうがいいかもしれません。

ペイントツールSAI@WIKI
SAI@WIKI内操作パネル

SAI02

1:カラーパレット部分
左から順に。
・カラーサークル:円が色相・内側の四角が明度と彩度の調整。横方向が彩度で縦方向が明度になります。
・RGBスライダ:RGB数値での色調整(カラーチャートやweb用に慣れている人向け。R=赤、G=緑、B=青の光の三原色)
・HSVスライダ:HSV数値での色調整(Hは色相・Sは彩度・Vは明度)
HSV色環については詳しくはこちらより
・中間色バー:左右のそれぞれの端に、二つの色を指定すると、片方の色からもう片方の色までの混色が、グラデーションで表示されます。中間色を作りたいときに便利。
・ユーザーパレット:作った色が保存できます。まず、色を作り、空いているパレットをCTRLキーを押しながらクリックすると、作った色を流し込めます。
色を使いたいときは、普通に流し込んだパレットをクリック。
・スクラッチパッド:色のためし描きや色の作成に使えます(作る際はブラシモード要調整)。右クリックで、パッド上に作った色を拾うことが出来ます。

2:カラーパレット部分
この位置に表示させているパレットやスライダが出てきます。1〜2種くらいが適当。それ以上は、ブラシの太さやモードが選べなくなるなど、操作に悪影響が出てきます。

3:ブラシツールトレイ

基本はphotoshopと同じ。ツールをダブルクリックすると設定項目が出ますので、使いやすいショートカットや名称に変更するのをお勧めいたします。

4:ブラシツール共通パラメータ
選択したブラシツールを調整します。

ブラシ径:
ブラシの大きさです。単位はpx。

ブラシモード:サンプル
通常・乗算・ビビッド(筆/水彩のみ選択可能)・ディープ(筆/水彩のみ選択可能)の4種が選択できます。ビビッドは下地と描画色の色相が離れている場合に、輝度が下がって色が黒ずむのを抑制して描画、ディープは乗算描画と通常描画の中間のような描画を行います。

エッジ形状:サンプル
山形のアイコン部分。ブラシの形を選べます。左のものほどぼかしやすく、右は殆どぼけません。

下地色混合(筆、水彩筆、ペン):サンプル
下地色(先に塗った色)がどれくらい混ざるかを設定できます。

不透明度混合(筆、水彩筆):
この値が大きいほど不透明度(白)が混ざります。水彩筆の場合このパラメータを0にすると不透明度を含まないぼかし処理をします。

色伸び(筆、水彩筆、ペン):
色の伸び具合です。

ぼかし筆圧(水彩筆):
色が出ず、ぼかしのみになる筆圧です。100にすると完全に色が出なくなります。

ブラシ形状:
通常では円形になっています。右側のスライダで、にじみ系の形状ではにじみの強さを、筆系の形状では毛の太さを指定できます。

5:ブラシテクスチャ
これを使用すると、例えば画用紙ならば画用紙の目などが表現できます。
見た方が早いと思うので、サンプルをペタリ。
ブラシ効果一覧

6:ブラシパレット
ブラシの大きさを選べます。数値での調整がぴんと来ない人はこちらが便利かも。


だだっと勢い風味に説明してみました。ブラシ詳細設定は慣れるまでが大変かもしれません。選択ペンなどは少し特異的なものですし、wikiでもあまり取り上げてないので、ピックアップして説明したいかなと思ってます。
また、SAIは現在進行形で開発中ツールです。仕様が変更することもありますので、ご注意ください。
多分、そろそろ落ち着くとは思いますが。

次回は右側、キャンバスについてです。

外部リンク
| SAIメイキング | comments(0) | trackbacks(1)
- - この記事をTwitterでつぶやく

塗り絵参加

塗り絵参加してみました。
※画像をクリックすれば大きな画像が表示されます。
塗り絵MINI

休憩時間の1時間で塗ったとか言うのはここだけの秘密で。
まともに自分絵描いてる余裕ないよママン。
年賀用カットが下絵ラフで止まってます(爽)
本当に年賀状が出せるのかだんだん怪しくなってきたこのごろです。

---------------------------

線画提供:水無月マリさん
線画配布:塗り絵企画





ギャラリーに戻る
JUGEMテーマ:イラスト


| ギャラリー | comments(0) | trackbacks(0)
- - この記事をTwitterでつぶやく

SAIパレット解説その1

巷で有名なペイントツールSAI
気付けばスタジオ内の浸透率もほぼ100%となりました(爽笑顔)
線に特化したといっても過言でないほど、線が非常にきれいに引けます。ただ、直線とかカーブはパス使ったほうがきれいなんで、その点だけはまだphotoshop頼りな部分もありますが。

というわけで、連載気味に、簡単に操作部分の説明を紹介していきます。1から描くのはちょっと時間がないし、仕事中の絵を載せるわけにはいかないので、古い線画を引っ張り出してみました。うはー、線きたねー;

SAIはphotoshopとの相性がよく、PSDファイルにてやりとりが出来ます(RGBモードの8bitファイルのみ)
また、操作部分も結構おなじみのものが多いので、photoshopユーザーは殆ど違和感なく操作できると思います。

今回は一番左部分の紹介です。
SAI画面左部分
1:プレビュー部
全体図が表示されます。赤い四角で囲まれているのが、現在表示されている部分。四角から伸びている赤い棒が現在のパレットの角度です。

2:パレット操作部分
パレットの表示の拡大縮小・角度調整を行います。
上が拡大縮小、下が角度調整。
マイナスでサイズが縮小し、プラスでサイズ拡大、■で全体表示。
角度調整は←が左回り、→が右回り、■で表示サイズを変えずに、角度が0%に戻ります。
拡大サイズを変えずに、垂直に直したい場合は角度調整の■を、
全体像をしっかり確認したいときは、表示倍率の方の■を押すようにしてください。

3:レイヤー表示操作部分
レイヤーの構成を調整します。基本はphotoshopと同じです。質感変化は、筆に簡単なテクスチャが付きます。painterのキャンバスに少し近いかも。
水彩がしっとりとした伸びのあるタッチに、
画用紙はすこしもったり感のあるでこぼこしたタッチに、
キャンバスは小さなでこぼこのテクスチャがついたタッチになります。

4:レイヤー構成操作部分
左上から順に。
上段
・新規レイヤーを作る(右上が折れている四角アイコン)
クリックすると、新しい真っ白なレイヤーが、現在あるレイヤーをここにドラッグするとコピーが作れます
・新規パスレイヤーを作る(ペンがついている四角アイコン)
太さや角度などの編集が可能な、ストローク線が引けるレイヤーを作れます。
・新規フォルダを作る(フォルダの形をしたアイコン)
レイヤーをまとめて入れられます。複数レイヤーをまとめていじりたい時に入れると便利
下段
・コピーして合成(プラスの表示がついているアイコン)
下のレイヤーに描写している線をコピーして足します
・カットして合成(はさみの表示がついているアイコン)
下のレイヤーと合成します。photoshopの「下レイヤーと結合」と一緒
・消去(消しゴムの表示がついているアイコン)
レイヤーに書かれている線を全部消します。レイヤーは残ります
・ゴミ箱(ゴミ箱の形をしたアイコン)
選択しているレイヤーごと消去します

ややこしいのはたぶん、コピーして合成とカットして合成の部分でしょうか…
いわゆる、「入り」と「抜き」が作れるパスレイヤーは丁寧に仕上げたい人にはお勧めのレイヤーです♪

5:レイヤー構成表示部分
レイヤーの重なり順やモードなどを確認できます。
基本はphotoshopと同じ。ダブルクリックすることで、レイヤー名を変えられますが、その他の構成調整は上の操作部分で行います。
ドラッグ&ドロップすることで、フォルダにいれたり、レイヤー順序を入れ替えることが出来ます。

次回はその右隣、カラーとブラシパレットについての紹介です。

外部リンク

| SAIメイキング | comments(1) | trackbacks(1)
- - この記事をTwitterでつぶやく

ソニックマートでOMCについて

えーと。
なんか、ちょいと色々引っかかるのは私だけかなぁと思い、ソニマに関して担当さんにメールだしました。
公開OKもらったので、ブログに書き記します。

>DL販売は有料化するのか
ソニマのDL販売はOMCの名前を広く売るのが目的で、利益は考えていない。
↓以下反転(一応)

弊社は利益を得るという点で今回の企画をデジソニックと行っているわけではありません。
本連動企画はオーダーメイドCOMにて作成された「すばらしい作品」を、株式会社デジソニックが運営する本企画において、広くインターネット上に公開したく考え進めているものです。オーダーメイドCOM及び本サービスは、今までのインターネット業界においてまったく例の無いものであり、新たな試みです。お客様及びクリエーターの方にはご理解いただけると幸いです。


>オリジナルアルファや一般販売もDLの対象か
すべてのOMC作品がDL販売の対象ではない、また必ずOMC作品として分かるようにする。

全てのイラストが無造作に対象になっているわけではありません。また必ずOMCの作品である事がわかる形で扱わせていただいております。


>対象物にPC個人名が表示されている問題
今後の作品において検討していく。

また、現在FAQなるものを製作中とのことですんで、メール送ろうとしているPLさん、クリエイターさんはちょっとその手をストップさせて、FAQ公開を待ってあげてください。
まあ…遅くとも年内には公開されると期待しましょう。

あちこちで口コミが広がっている分、それだけ作品を愛してくださっていたことに1クリエイターとして嬉しい限りです。

まー、法人著作物のため、クリエイターからはあんまり大きな事がいえませんので。
文句がある際は直接テラネッツまたはソニックマートへお問い合わせください。

こちらから出来ることは…これ以上変なことに使われないよう、祈るのみってところですかね。
| ゲーム関連雑記 | comments(3) | trackbacks(0)
- - この記事をTwitterでつぶやく

プラダを着た悪魔

プラダを着た悪魔を見てきました。

非常によかった! 
色んなブランドの衣装が見られて楽しかったし、話の展開も実に心地よい。
ちょっと翻訳が微妙なところがあったけど、その辺は脳内変換でカバーですw意訳ってその人の個性がでちゃいますしねぇ。自分も殆ど基本は直訳で、微妙な部分を脳内アレンジしてるので、アレなんですが。

まだ映画を見てない人には是非すすめたい映画のひとつとなりました。
特に社会人。社会にでて程よくもまれた人なら分かるテーマ。バイトもしてない学生さんだと、ちょっと…登場人物の思惑とか信頼とか立場とか理解しかねるかもしれません。
実際、劇場にいたのは殆どが社会人風の方々ばかりでした。同じ場所で頷いたり笑ってたので、ああ、皆苦労してるのね、と(笑)
主人公アンディの取った道が果たしてよいのか、それとも上司ミランダの生きる道がよいのか。
この辺が分かれば、ミランダは単なるいじわるな上司と思わなくなくなると思います。個人的には魅力的で純粋に尊敬できるお方ではあります。その道をたどる勇気と気力はありませんがw

---------------------------

ええと、現状の報告と年末年始の予定を報告です。

本業の方で、某有名タイトルRPG(ファミ通に宣伝載ってましたナ)のドット作業をちまちまとやっております。
そのため、はっきり言って殆ど余裕ありません…
気分転換に時々OMC窓開けてたりしますが、ピン系は季節のものを除いて開けてません。うん、無理。
アイコンもドットのみです。顔UPとか言われてもドットで仕上げちゃいます(え
また、窓開けてる時は何か(仕事とは違う)ドット絵を描きたい気分の時ですので、普通にメール等でギルドエンブレムや掲示板アイコン等の問い合わせしていただけば対応できるかもしれません。お金は取りませんので、お気軽に。ただ、モロに違法だったり年齢指定ものは謹んでお断りいたします。

講座サイトの方は、通常通り2〜3週間おきの更新。
多分、来週か再来週あたりの更新が今年のラストだと思います。
閉鎖や合併話がちらちら見え隠れしていますが、引継ぎの件がうまくいかないとかで現状のままだったりします…

今年も残り少なくなりました。
皆様、よいクリスマス&年末年始を。
| いつもの日記 | comments(2) | trackbacks(1)
- - この記事をTwitterでつぶやく


 イラスト関係
モンハン関係

 最新の記事

 カテゴリー

 リンク

mobile

qrcode
 過去の記事
 コメント
  • 村下位(☆6緊急クエ:緊急事態発生!)シェンガオレン攻略
    柚亜
  • 村下位(☆6緊急クエ:緊急事態発生!)シェンガオレン攻略
    ナルガクルガ
  • 村下位(☆6緊急クエ:緊急事態発生!)シェンガオレン攻略
    じいさま
  • 村下位(☆6緊急クエ:緊急事態発生!)シェンガオレン攻略
    バッキャロィ!^q^
  • SAIメイキング(清書編)
    ねねね
  • 線の運びについて動画【SAI】
  • アイルーの種類
    おお
  • 村下位(☆6緊急クエ:緊急事態発生!)シェンガオレン攻略
    光と闇を操る者
  • トレジャークエストの地図(雪山編)
    ハルトナツ
  • 密林でトレジャー!
    toyo
トラックバック

PR